HOME > トピックス一覧 > 勿来工高2年生を指導/県電気工組青年部
トピックス
2025.06.20
勿来工高2年生を指導/県電気工組青年部

青年部の人材確保育成事業の一環。若手技術者の入職促進を図る体験授業で、同校電気工学科2年生36人が参加した。
青年部6支部の会員21人が講師を務めた。羽田部長が「電気工事業界への理解を深め、将来の就職の参考にしてほしい」とあいさつした。
体験実習は講師の指導を受けながら①金属配管曲げ②絶縁抵抗測定③ケーブル切断・圧着端子上げ④図面を用いての器具選定-などに取り組んだ。テーブルディスカッションでは会員と仕事内容や一日の流れ、労働環境などについて意見を交わした。
トピックス
- 福島市内でME基礎コースの現場実習 2025.07.09
- 県総合設備協会が安全大会・技術研修 2025.07.09
- 福大生が「重機でGO」体験 2025.07.09
- 熱中症対策を確認/福島労働局が西郷村の現場で 2025.07.07
- 葛尾村に売電収益金を寄付/県さく井技術協会 2025.07.07