HOME > トピックス一覧 > パブリック棟が起工/南会津町さゆり温泉旅館建替
トピックス
2019.07.01
パブリック棟が起工/南会津町さゆり温泉旅館建替

関係者約20人が出席。大宅宗吉南会津町長、平子恵俊県建築設計協同組合代表理事、星拓朗南総建社長、佐藤卓史谷地電気社長、五十嵐光夫八ッ橋設備南会津支社長、相馬有二会津ガス田島営業所長らがクワ入れし、玉ぐしをささげて早期完成を願った。大宅町長が「地域の技術を結集してつくり上げてほしい。南郷地区の観光拠点とするため取り組む」とあいさつした。
温泉やレストラン、宴会場などが入るパブリック棟(RC造2階建て一部地下延べ1214・14平方㍍)を整備する。設計は県建築設計協同組合(担当=内田建築設計事務所)、敷地整備は山星建設。建築主体は南総建、電気設備は谷地電気、空調設備は八ッ橋設備、給排水衛生設備は会津ガスが担当。工期は2020年3月19日。
第2期工事の宿泊棟(W造2階建て1003・36平方㍍)は2020年度に別途発注する。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18