HOME > トピックス一覧 > テクノアカデミー郡山生徒が現場見学/県室内工事協
トピックス
2019.09.20
テクノアカデミー郡山生徒が現場見学/県室内工事協

同協会では約30年継続して、同校建築科1年生を対象に、毎年内装工事のカリキュラムを組んで授業を実施しており、授業の一環で現場見学会を開いている。今回は、いわき市平字愛谷町地内で建設が進むいわき市立白土保育所園舎改築(S造2階建て延べ1568.74㎡ほか、設計=嵐設計事務所、施工=堀江・加地和JV、北関東空調工業、大和電設工業)の現場で実施した。
技能士会から久保田会長、野地正副会長と早川和宏協会事務局長が参加。橋本邦洋現場代理人が工事概要等を説明した。内装施工の田村建材の担当者が石膏ボード張りの進む現場を案内しながら、部材の種類や工事の進め方、現場での注意点などを説明した。
高所作業などを見学し、学生らはメモを取りながら建築工事に対する理解を深めていた。現場事務所での質疑では、ピーク時の作業人員や施工部材の選定基準、保育園という施設での施工上の配慮などを質問した。また「実際の作業を見て、改めて仕事の面白さを感じた。職業選択に生かしたい」などの感想を述べた。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18