HOME > トピックス一覧 > 夜間緊急工事を実施/東北地整磐城国道事務所
トピックス
2019.10.23
夜間緊急工事を実施/東北地整磐城国道事務所

同事務所管内の国道49号では、三和町中寺字大平地内、合戸字入藪地内で路肩が流出。好間町大利字道内地内で路肩崩落が発生し、片側交互通行による通行規制を行っている。本復旧の見通しは不明。
好間町では長さ6m、幅2mにわたり路肩が崩落した。高さがあることなどから、現道を利用しない形で鉄板敷きにより交通を確保していたが、鉄板のズレや表面が濡れることでスリップ発生の危険等があることから、安全性確保のため緊急で舗装工事を実施した。作業は夜間に、通行止めして行われた。施工は戸田道路らが担当した。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18