HOME > トピックス一覧 > 経営者セミナーを開催/県生コン工業組合
トピックス
2019.12.16
経営者セミナーを開催/県生コン工業組合

約40人が受講した。永田理事長はあいさつで台風19号による豪雨の被害状況に触れ「安心と安全を守る産業人として自覚を持ち、関連業界との連携の下、一日も早い復旧と復興に向け協力を願いたい」と会員の一層の団結を呼びかけた。
県働き方改革推進支援センターの丹治正夫社会保険労務士が、働き方改革について講義。残業の削減、多様な働き方の推奨、年次有給休暇取得の促進など、全国の建設業者における具体的な取組事例を紹介し、社員が生き生きと働ける環境づくりについてアドバイスした。また、労務管理用ソフトの導入や外部コンサルティングに対して費用を助成する「時間外労働等改善助成金」や、非正規労働者の正社員化、処遇改善への取り組みを補助する「キャリアアップ助成金」等について内容を説明した。
全国生コンクリート工業組合連合会と全国生コンクリート協同組合連合会の吉野友康会長は、2団体の今後の活動方針について述べた。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18