HOME > トピックス一覧 > 被災宅地危険度判定講習に50人
トピックス
2020.01.24
被災宅地危険度判定講習に50人
県は21日、郡山市の労働福祉会館で令和元年度県被災宅地危険度判定士養成講習会を開いた。
建築、土木企業技術者や、建築士など約50人が参加。服部雅道県土木部都市計画課長が「被災宅地危険度判定士は住民の安全を守る重要な役割を担っている」とあいさつした。
講義は①被災宅地危険度判定制度②被災宅地危険度判定技術③被災宅地危険度判定実施例―について行われた。齋藤広忠県土木部まちづくり推進課主査が判定士の役割や資格要件、県の登録状況などを説明。全国宅地擁壁技術協会の飯塚豊氏が、危険度判定のマニュアルを基に、危険度判定票の作成方法などを説明した。
受講者には修了証と登録証が交付された。
建築、土木企業技術者や、建築士など約50人が参加。服部雅道県土木部都市計画課長が「被災宅地危険度判定士は住民の安全を守る重要な役割を担っている」とあいさつした。
講義は①被災宅地危険度判定制度②被災宅地危険度判定技術③被災宅地危険度判定実施例―について行われた。齋藤広忠県土木部まちづくり推進課主査が判定士の役割や資格要件、県の登録状況などを説明。全国宅地擁壁技術協会の飯塚豊氏が、危険度判定のマニュアルを基に、危険度判定票の作成方法などを説明した。
受講者には修了証と登録証が交付された。
トピックス
- 復興祈念公園現場を高校生見学/県建協招く 2024.11.22
- 喜多方桐桜高生と交流/電気工組2団体の青年部 2024.11.22
- CEMグループが献血/土木の日の一環で 2024.11.22
- 藤原小児童が小名浜道路を見学 2024.11.20
- 日大工学部生が湯野上BP橋梁現場を見学 2024.11.20