トピックス
2020.02.07
南会津で除雪激励式

南会津合同庁舎での激励式には約20人が出席。猪股部長が「今年は異常な降雪量の少なさで、精神的に負担をかけている。建設業は明日どうなるか分からない気象に備え、地域の安全安心を守る基幹産業だ。健康に気を付けて作業に取り組んでほしい」とあいさつした。
除雪従事者を代表し、東邦土建工業の芳賀拓磨さんが「豪雪の南会津地域において、生活や経済活動を支えるため、除雪は重要な作業だ。健康管理に留意し、安全安心な道路交通の確保に努める」と決意表明した。
堀田車庫での式では、南会西部建設コーポレーションの星正春さんが代表で「道路除雪の重要性を理解し、地元や地域外の人から安心して通行できる道路を目指し、一層頑張る」、下郷除雪車庫では、五十嵐建設の星高広さんが「除雪はこの地区で重要な作業で、関係各所や家族などの協力で成り立っている。健康に留意し、安心安全な道路交通確保に努める」とそれぞれ決意を述べた。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18