HOME > トピックス一覧 > 猪苗代町内にフラワーポット/県建協猪苗代の白鳥会
トピックス
2020.06.22
猪苗代町内にフラワーポット/県建協猪苗代の白鳥会

建設業のイメージアップや町内を花で彩り、観光地としての魅力発信などを目的に、1980年から毎年実施してきた活動で今年で41年目。今回はら13人が参加した。
渡部寛規支部長は「これまで毎年続けてきた作業を今年も実施できたことをうれしく思う。花が観光客の癒しとなるよう丁寧に作業をしよう」とあいさつ。安部会長は作業の留意点や熱中症の注意喚起を行った。
参加者は支部会館前でベゴニア、サルビア、ペチュニア、マリーゴールドの苗を100鉢に植栽。体験交流館、総合体育館、こども園、町立病院など15施設に設置した。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18