HOME > トピックス一覧 > 本町地内に広場整備/須賀川市が補助
トピックス
2020.07.01
本町地内に広場整備/須賀川市が補助

同法人は、逆から読むと「マチソダテ」。持続的に景観を継承するなどの意味が込められている。約270㎡の敷地で、居心地がよく歩きやすい広場を整備する。全体事業費は国の補助と合わせ3300万円。
市は2018年度から今年度までの3年間で、同敷地を含む周辺エリア14.8haで、5路線の石畳舗装や、今秋開所予定の風流のはじまり館(W造平屋約732㎡)整備のほか、民間が行う修景活動支援を進めている。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18