HOME > トピックス一覧 > 新入社員77人が合同研修/県建設業協会
トピックス
2020.08.07
新入社員77人が合同研修/県建設業協会

今回は男性63人、女性14人が参加した。同協会の鈴木武男専務理事が「ようこそ建設業界へ!将来の地域建設業を担う皆さんへ」と題して講話。建設業従事者の高齢化が喫緊の課題と説明した上で「失敗も経験・知識として蓄積していく意識が重要。地域を支える新たな担い手として、皆さんの若い力に期待している」とエールを送った。
第2部では、雨間けい子篤志館代表取締役が「実践~会社・自分の好感度を高めるビジネスマナー研修」をテーマに講義した。参加者は、自分を印象付ける自己紹介や学生と社会人の違い、「報連相」の必要性、職場のコミュニケーション等を学んだ。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18