HOME > トピックス一覧 > 中島村学校給食センターが起工
トピックス
2020.08.28
中島村学校給食センターが起工

関係者約30人が出席。齋藤正明斎藤建築設計事務所社長、加藤幸一村長、佐藤勝栄高田工業社長がクワ入れした。佐藤社長が工事概要を説明し「記憶に残るおいしい給食を提供できる施設にする。発注者の思い、設計者の意図をくみ、安全第一で作業し完成させる」と謝辞を述べた。祈願祭後に起工式を行い関係者があいさつ。加藤村長は「食育のための見学スペース設置や郷土食などを展示して学べる機能を備える給食センターの無事故無災害の完成を願う」と述べた。
1969年築の現給食センターが老朽化したことから、旧中島幼稚園跡地の敷地3954㎡に移転する。新施設はS造平屋757.66㎡。設計は斎藤建築設計事務所、施工は設備一括で田工業。工期2021年7月。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18