HOME > トピックス一覧 > オンラインでICT活用セミナー
トピックス
2020.09.23
オンラインでICT活用セミナー

ICTを活用する上での注意点や、効果的な活用法を実際の事例を交えて紹介し、活用工事現場での生産性向上に役立ててもらおうと開催した。
講習会はインターネット配信によるオンライン形式で行われ、約20人が受講した。江島講作日立建機日本顧客ソリューション本部ICTソリューション推進部営業課長、トプコンソキアポジショニングジャパン東日本ICT営業グループの大場健氏、米倉隆博福井コンピュータ北日本営業部主任が講師を務めた。
講義は①ICT活用工事における提出書類の種類と流れ②ICT工事の現場で発生した「非効率」事例と対応③三次元設計データの簡単さと難しさ―をテーマに行った。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18