HOME > トピックス一覧 > 2団体のいわき支部が実習生受け入れ
トピックス
2020.10.28
2団体のいわき支部が実習生受け入れ

堀江工業では青木俊輔さん、鈴木智大さん、矢内彩翔さんがいわき市発注の都市計画道路・掻槌小路幕ノ内線(柳町工区)道路改良などの工事現場で実習した。26日に木田晶広土木部課長補佐の引率の下、同現場の作業を見学し、疑問点や興味を抱いた部分などを質問した。
日栄地質測量設計では高儀未來さん、降矢裕介さんが実習。若手社員の指導を受けながらCADで土木設計学んだほか、現場で地質調査や測量機械の操作体験を行った。
協力企業は次の通り。
◆県建設業協会(10社、24人)=堀江工業、クレハ錦建設、三崎組、加地和組、山木工業、林興業、福浜大一建設、渡辺組、常磐開発、水中組◆県測量設計業協会(6社、11人)=東コンサルタント、パイオニア設計、日栄地質測量設計、東日本建設コンサルタント、フタバコンサルタント、地質基礎
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18