HOME > トピックス一覧 > 国道294号南湖トンネルが貫通
トピックス
2021.01.25
国道294号南湖トンネルが貫通

同BPは1995年度に事業着手。同市中心部の慢性的な交通渋滞解消と地域活性化を図る延長4120mの路線で、2020年代前半に完成予定。南湖西側の東大沼地内周辺を起点とする白河BP工区(2480m)と、市街地を南北に縦断し東北自動車道白河中央スマートインターチェンジ付近に至る白河BP北工区(1640m)に分けて整備している。
同トンネルは白河BP工区内に建設し、延長474m×幅員6.5~14.5m。2019年12月にNATMで掘削工事に着手し8月末工期で工事が進められている。同事務所は21年度に、同トンネルの防災、照明、舗装工事等を発注する方針。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18