HOME > トピックス一覧 > 技能検定試験へ直前演習/県工務店協会
トピックス
2021.01.27
技能検定試験へ直前演習/県工務店協会

新型コロナウイルス感染症への対策を取った上で、自主参加の形式で行った。
講習会は、国土交通省の補助事業「大工技能者等の担い手確保・育成事業」の枠組みを活用。若手職人が差し金の基本的な使い方や道具の基礎知識、展開図、墨付け、刻みを総合的に学び、大工職人としてのスキルを身に付けるもので、福島市の会津建設実習場で昨年9月から開いている。10月にかけて週末に計9回開催。今年度は受験対策講座として、試験直前の実践的な演習の機会を設けた。
直前演習は会津建設の藤原学さん、星佳男さんが講師を務め、2級実技の課題である柱建て四方転びの図面起こしから材料の木ごしらえ、加工組立までの作業を通しでこなす。
建築大工職種の検定は学科試験が2月7日に郡山市のビッグパレットふくしま、実技試験が同13、14日に須賀川市のものづくり支援センターで行われる。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18