HOME > トピックス一覧 > 被災者住宅相談ガイドブックを作成
トピックス
2021.02.01
被災者住宅相談ガイドブックを作成

東日本台風後、同協議会は被災地で一般の相談業務に当たっており、そこでの対応を基に作成した。建築相談員が受けた一般からの困り事の多くは「窓口がどこか分からない」こと。応急修理に関する情報はもとより、水害に遭い動揺している被災者にとっては、その後の手続きに重要となる罹災証明さえ、どこで何を聞けばいいのか分からない状況があったという。同協議会建築相談員だけでなく、自治体職員や修補技術者にとっても、被災者に対しワンストップで相談に対応できるような内容となっている。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18