HOME > トピックス一覧 > 道路整備の視点等で意見交換/いわき都市圏協
トピックス
2021.02.15
道路整備の視点等で意見交換/いわき都市圏協

同協議会は「都市交通マスタープラン」の見直しと、アクションプランとなる「都市・地域総合交通戦略」の2021年度末策定に向けて20年9月に設立。具体的な検討に向け、道路管理者中心の道路交通、公共交通事業者中心の公共交通の各検討幹事会を設置している。
道路交通検討幹事会の第1回会合には関係者約20人が出席。市毛芳幸いわき市都市計画課長が「協議会に具体案を提出するため、現状把握と課題の共有を図りたい」とあいさつした。いわき都市圏の現状・特性と課題、現況自動車交通量、公共交通ネットワーク方針案、今後の道路整備の視点と都市交通の目標案について意見を交わした。近く市民に対し、公共交通や道路整備に関するアンケートを実施することを確認した。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18