HOME > トピックス一覧 > 「雪道の守りびと」への感謝の手紙、表彰
トピックス
2021.03.17
「雪道の守りびと」への感謝の手紙、表彰

県内全域から集まった約50通のエールを市岡綾子日本大学工学部専任講師(審査委員長)、桃井三夫県建設業協会県北支部長、石橋英雄同二本松支部長ら6人の委員が審査し、子供の部、大人の部からそれぞれ最優秀賞1作品、優秀賞2作品の計6点を選定した。
相澤広志同事務所長は「除雪作業は高い技術と経験が必要。強い使命感をもって作業に取り組む雪みちの守りびとをより多くの人に知ってほしい」とあいさつし、受賞者一人ひとりに表彰状を手渡した。市岡氏は「いずれも心温まる素晴らしい作品で除雪作業への感謝の気持ちが伝わってきた」と講評した。
エールは31日まで県庁2階、県民ホール前の渡り廊下に掲示するとともに、除雪担当企業などを通して雪みちの守りびとに届ける。
受賞者は次の通り。
◆子供の部▽最優秀賞=桑原優多▽優秀賞=阿部菫、鈴木ひかり◆一般の部▽最優秀賞=桑田千穂▽優秀賞=阿部勝美、鈴木由美
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18