HOME > トピックス一覧 > 「ゆめのはし」コン最優秀児童を表彰
トピックス
2021.03.19
「ゆめのはし」コン最優秀児童を表彰

コンクールは、震災で傷ついた県内の子どもたちに「橋の絵」を通して夢や希望を与えたいと2013年度から実施している。今回は127校から1426点の応募があり最優秀賞1点、優秀賞3点、金賞3点、銀賞6点、銅賞9点、同会特別賞34件の入賞56点を選んだ。復興庁、県、県教育委員会、東北地方整備局、福島建設工業新聞社などの後援。
杉原さんの「みんなえがおのうちゅうばし」は、地球上や他の星との間に架けられた橋の上で、世界の人々が仲良くする姿を描いた印象的な作品。杉原さんは第7回コンクールでも金賞を受賞しており2年連続の入賞となる。
成田会長は「応募作品はどれも、子どもらしい素晴らしい発想で描かれている。楽しい絵を今後県庁や成田国際空港や関西国際空港などに展示し、世界中の人たちに見てもらいたい」とあいさつ。最優秀賞の作品を表紙にした学習ノートを作っており、コンクール参加の小学生全員に配布する考えを述べた。
土屋光啓校長は、県内で橋梁のインフラ整備に取り組む同会の活動に感謝の言葉を述べた。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18