HOME > トピックス一覧 > 建築科15人など卒業/テクノアカデミー郡山
トピックス
2021.03.24
建築科15人など卒業/テクノアカデミー郡山

小柴宏幸県中地方振興局長ら来賓と生徒、父兄ら約100人が出席。五十嵐校長が「この2年間、令和元年東日本台風や新型コロナウイルス等の影響を受ける中、着実に知識と技術を身に付けてきた。実践力のある技術者として大いに活躍することを願う」と式辞を述べ、小柴局長が「地方創生には創造力豊かな感性と確かな技術・技能を持つ人材が必要。復興・創生の大きな原動力となる有為な人材として活躍してほしい」と知事告辞を代読した。
建築科では古川顕志郎さんが校長賞、吉田雄汰さんが特別功労賞、上妻奎太さんが同窓会長賞、生方琢人さんが県職業能力開発協会長賞を受賞した。
同校の今年度卒業生は、今年も就職内定率100%を達成した。
精密機械工学科12人、組込技術工学科25人、建築科15人の計52人。今年度建築科卒業生の就職先は県内の建設関連企業が中心。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18