HOME > トピックス一覧 > ブルーシート展張を講習/県耐震化リフォ協
トピックス
2021.04.02
ブルーシート展張を講習/県耐震化リフォ協

熊本地震や大阪北部地震、一昨年の東日本台風、房総半島台風による被害に対し支援し、本県沖地震でも新地町などでブルーシート張りのボランティアを行ったNPO災害救援レスキューアシストの中島武志代表理事と、現役消防官の木家浩司プロボノ消防志代表理事、同協議会が昨年開いた災害対策セミナーで講演した松山文紀NPO・MFP代表が講師を務めた。
講習は座学だが要所では実演を取り入れて行われた。「ブルーシートを張る専門の事業者はいない。このため被災者がブルーシートを張るために屋根に上り転落し亡くなる事例がある。災害から助かった命を失う。これほどいたたまれないことはない」とし安全確保を中心としながら、これまでの活動から生み出された工法を紹介した。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18