HOME > トピックス一覧 > 政策分野別施策示す/県の新総合計画素案
トピックス
2021.04.26
政策分野別施策示す/県の新総合計画素案

総合計画は県の最上位計画。新型コロナウイルス感染症拡大のため、計画期間の始期を1年ずらし、2022~30年度の9年間としている。
「みんなで作り上げるふくしまの将来の姿」を「『ひと』『暮らし』『しごと』が調和しながらシンカ(深化、進化、新化)する豊かな社会」と、主要施策を進める上での「大事にしたい視点」には誇り、連携・共創、挑戦、ご縁、信頼を置く。
計画案は、5月に開く検討部会で中間整理案を示す。6月に県民意見公募を実施。これを反映させ8月の総合計画審議会に答申案を示し、知事答申を経て9月の定例県議会に新計画を提案する。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18