HOME > トピックス一覧 > 設立60周年を祝う/県環整連
トピックス
2021.05.28
設立60周年を祝う/県環整連

岡会長が「将来の環境にかかわる団体として地域と向き合い、需要掘り起こしに努めたい」とあいさつ。下水道計画を見直す自治体への浄化槽の周知、廃棄物リサイクルへの対応、バイオマス利活用など事業計画を決めた。
続いて設立60周年記念式典を行い、岡会長が功労者らに感謝状を贈った。金成孝典県中小企業団体中央会副会長が祝辞を寄せ、東日本大震災後、被災地域の公衆衛生面での貢献に敬意を表した。会員事業所によるベトナムでの浄化槽実証事業について近況も報告された。役員、受賞者は次の通り。
◆役員▽会長=岡光義(勿来衛生社)▽副会長=山川正人(山川産業)猪俣孝之(坂下清掃)▽専務理事=近藤孝幸(員外)
◆受賞者=佐藤博(ひまわり)齊藤眞人(白河衛生社)本多昌雄(県南環境衛生センター)安齋義勝(赤坂)吉田孝行(吉田総業)杉本達也(大同特殊開発)浦部俊光(郡山清興)高橋孝光(好間衛生社)古河清美(郡清産業)佐藤秀一(会津清掃)上石弘(上石清興)湊田政彦(ミナト)鈴木雄一郎(清美社)金子久光(元専務理事)大森馨(同)
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18