HOME > トピックス一覧 > 須賀川庁舎を開所/緊急治水で東北地整福島
トピックス
2021.07.07
須賀川庁舎を開所/緊急治水で東北地整福島

令和元年東日本台風で被災した阿武隈川上流の災害復旧・復興を推進するために郡山市内に設置した出張所を須賀川市花岡地内の旧市産業会館内に移転。業務開始に合わせて、事務所入り口に看板を掲げた。
國友優東北地方整備局河川部長、福島陽介同福島河川国道事務所長、橋本克也須賀川市長ら関係者約20人が出席。國友部長が「早急な復旧・復興のために阿武隈川緊急治水対策プロジェクトを推進している。流域治水の考えに基づいてハード整備を行う拠点とする」とあいさつし、橋本市長が「治水の意識を流域全体で考えていく必要がある。河川沿線が安全で安心になることを願う」と祝辞を述べた。
畑井言介出張所長は「令和元年台風以来、市内で住民の声を聴いてきた。地域に寄り添い大きな被害が起きないよう努める」と決意を述べた。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18