HOME > トピックス一覧 > 福島明成高生が現場見学/県建設業協会主催
トピックス
2021.08.11
福島明成高生が現場見学/県建設業協会主催

若年者の入職促進・育成を目的に、建設業への理解を深めてもらおうと行っている。福島市平石の平田川橋下部工工事現場で、東北地方整備局福島河川国道事務所、施工の新庄砕石工業所が協力した。
環境土木科の1年生約40人が参加。一関孝則福島河川国道事務所栗子国道維持出張所長が「今回の体験を生かして、今後の学びに役立ててほしい」とあいさつし、柿﨑赳新庄砕石工業所取締役管理部長が工事概要やコンクリートの歴史について説明した。
生徒らは橋台の基礎工事(杭打設)を見学したほか、ウェアラブルカメラによる遠隔臨場、簡易的な型枠へのコンクリート流し込みを体験した。
現場見学会は今後、26日に県立郡山北工業高校、9月2日に学校法人松韻学園福島高校、同15日に県立福島工業高校を対象に行う予定。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18