HOME > トピックス一覧 > 本宮一中生徒に建設業の魅力伝える
トピックス
2021.09.01
本宮一中生徒に建設業の魅力伝える

石橋宏章代表取締役専務は「建設業の魅力を知って将来の職業選択の参考にしてほしい」とあいさつした。
阿部芳則常務取締役社長室長は建設業の役割や、建設工事が地図に残る貴重な仕事であることを説明し、県内の土木施設に関するクイズも出題した。
渡邊政宏企画調査部次長兼土木部統括次長は、橋りょう整備など同社土木工事の実績を紹介し、黒澤茂取締役建築部長は本宮第二中学校仮設校舎建設工事など建築工事の実績を伝えた。
体験学習に協力した影山千秋住環境設計室代表取締役は、模型を使って同社が開発した回転埋設鋼管杭bDパイルなどを説明した。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18