HOME > トピックス一覧 > あづまや等を塗り替え/県塗装協会会津支部
トピックス
2021.10.11
あづまや等を塗り替え/県塗装協会会津支部

11月16日の「いい色の日」にちなんだ奉仕作業として毎年行っており今年で15回目。会員15社から17人が参加した。使用する工具、塗料はリンペイが提供した。
会津若松市では、会津総合運動公園内のゲートボール場北側のあづまや2棟で作業。佐藤支部長と伊藤正治PR副委員長が注意事項や作業内容を説明した。参加者は柱や柵、椅子、テーブルなどの素地を調整し、丁寧に塗料を塗り付けた。
湯川村では、勝常小学校北側に位置する県道熊の目浜崎線で、劣化した安全防護柵の塗り替えを行った。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18