トピックス
2021.12.27
猪苗代で除雪技能講習

増川悟史道路管理課主任主査は「除雪従事者の減少が懸念される。技術者維持のためにも、まだ経験の浅い皆さんに知識を蓄えてもらい今後の除雪を担ってほしい。今年も安全な作業をお願いしたい」とあいさつした。
屋内講習では同課の木藤聖也主査が県の除雪事業の概要を説明した。酒井祐世山口土木事務所主任運転手兼道路補修員が交差点や市街地、山間部等の除雪ポイントを解説。コマツ福島の片野雅教氏が除雪グレーダー・ドーザ―、新潟トランシスの星野陽介氏がロータリー除雪車について、取り扱い方法や点検・作業時の注意点などを説明した。
屋外では、作業前点検実習として2社の担当者らが除雪機械を前に点検の手順を伝えた。猪苗代土木事務所や同事務所管内で除雪業務を行う渡部産業や東信建設工業のオペレーターを講師に操作実習も実施。参加者それぞれが業務で担当する除雪機械で訓練を行った。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18