HOME > トピックス一覧 > 技能五輪全国大会出場者が結団式
トピックス
2022.10.14
技能五輪全国大会出場者が結団式

大会はものづくり産業の担い手育成と技能尊重の機運醸成につなげようと毎年開いている。今回は千葉県の幕張メッセをメイン会場に、41職種1014人の青年技能者(23歳以下)が技能レベル日本一を目指し競い合う。厚生労働省、中央職業能力開発協会の主催。文部科学省、経済産業省、国土交通省、各都道府県職業能力開発協会などの後援。
式では福井邦顯県職業能力開発協会長が「歴史と伝統ある大会。県代表としての自覚と誇りを持って臨み、好成績を収めてほしい」とあいさつ。鈴木正晃副知事が選手団長の鈴木英男同協会副会長に県旗を手渡した。選手には福井会長からメダルと激励金が授与され、坂本拓真さん(IHI、工場電気設備)が選手宣誓した。
鈴木副知事と渡辺義信県議会議長は「大舞台への出場は日々の研さんの賜。大会を機にさらなる成長と活躍を期待する」と激励の言葉を贈った。
トピックス
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12
- 道の駅等で写真展/喜多方、雪と闘った建設業 2025.05.12
- こいのぼり支柱を撤去/こおりやま建設協会 2025.05.09
- 県立会工で地域建設業就活セミナー 2025.05.09