HOME > トピックス一覧 > テクノ会津の学生が体験学習/会津管工事協組で
トピックス
2023.09.11
テクノ会津の学生が体験学習/会津管工事協組で

学校の授業では行えない、より実践的な作業を体験してもらうことで、管工事への理解促進を図るのが目的。電気配管設備科の1年生14人が参加し、渋井部長ら12人が講師を務めた。
実習は3班に分かれ、模擬家屋へのエアコンやトイレ、キッチンの設置、給排水管の加工などを実施。機器の取り付け配管工事、漏水確認などを体験した。
実習に先立ち、同市の滝沢浄水場で施設見学を行い、水道水が各家庭に届くまでの工程を学んだ。
渋井部長は「管工事業は、ライフラインを守る誇りの持てる仕事。実習内容を職業選択の判断材料として生かしてほしい」と話した。
トピックス
- 新会長に渡部智子氏/県建設業協会青年部 2025.05.12
- 宮下管内で道路クリーンアップ作戦 2025.05.12
- 道の駅等で写真展/喜多方、雪と闘った建設業 2025.05.12
- こいのぼり支柱を撤去/こおりやま建設協会 2025.05.09
- 県立会工で地域建設業就活セミナー 2025.05.09