HOME > トピックス一覧 > 今年は富田東小に10畳/県畳工業組合郡山支部
トピックス
2024.09.27
今年は富田東小に10畳/県畳工業組合郡山支部

同校で寄付受納・感謝状贈呈式が行われ、同支部から田母神支部長と澤田文仁沢田畳店代表、草野節生同校長が出席した。草野校長から田母神支部長に感謝状が手渡された。
田母神支部長が「イグサの香りを楽しみ、リラックススペースとして使ってもらえればうれしい」とあいさつし、草野校長が「児童らがクールダウンなど自由に過ごすため活用する」と謝意を示した。
同組合は秋の畳の日(9月24日)にちなみ、2001年から毎年各支部で、地域の市町村に新畳の寄付を行っている。集中力アップなど畳の良さを再認識してもらう目的。郡山支部ではこれまで市内小中学校31校に寄付し、茶華道教室等の学校行事や特別支援教室のくつろぎスペース確保等に活用されている。
トピックス
- 常磐道・請戸川橋上部工の現場公開 2025.04.07
- 須賀川の建設2団体が市に適正価格等要望 2025.04.07
- 今出川沿いに提灯/県建設業協会石川支部 2025.04.07
- 3科に8人入校/福島共同高等職業訓練校 2025.04.04
- 全会津電気協が市と災害時支援協定 2025.04.04