HOME > トピックス一覧 > 郡山北工生が現場実習/県建設業協会郡山支部
トピックス
2024.10.02
郡山北工生が現場実習/県建設業協会郡山支部

生徒らの職業観養成や社会人として必要なマナー習得が目的。併せて建設業に対する関心を高めてもらうため毎年協力している。10社が3~4人ずつ生徒を受け入れた。
会員企業のうち陰山建設は男子3人、女子1人を受け入れた。3日間現場見学を行い、25、26日は県郡山合同庁舎整備工事現場で安全管理等に関する座学、基礎工事の作業体験、ドローンによる空撮など、27日は安積中高一貫校整備(建築)工事現場で、現場代理人を務める渡邉勝則工事部副部長が3階部分にある斜めスラブコンクリート施工の様子を紹介したほか、内外装の工事写真の撮影方法等を指導した。
実習に協力した会員はこのほか蔭山工務店、清水工業、白鳳社、金田建設、村越建設、八光建設、王子建設、光建工業、オオバ工務店。
トピックス
- 事務所協会員が旧広瀬座再整備現場見学 2025.06.20
- 勿来工高2年生を指導/県電気工組青年部 2025.06.20
- 3級造園技能検定試験へ実技講習 2025.06.20
- 浮流式テレビカメラ使用し下水管内調査 2025.06.18
- 優良森林土木工事等を表彰 2025.06.18