HOME > トピックス一覧 > 事故防止へ巡回調査/相双海岸安全協議会
トピックス
2019.06.12
事故防止へ巡回調査/相双海岸安全協議会

震災後、昨年オープンした相馬市の原釜海水浴場に続き、今年7月には南相馬市原町区の北泉海岸も再開を予定している。海開きを前に、海岸利用者の増加に伴い事故等の発生も増えることが想定されることから、点検調査の結果を踏まえて危険個所の情報の交換、安全対策の検討を行い、海岸事故を未然に防ぐ。
今回のパトロールには新地町、相馬市、南相馬市、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、県の出先事務所、福島海上保安部などの担当者が参加。4日は新地町の埒浜地区海岸、相馬市の大戸浜、尾浜、大浜、古磯部、蒲浦地区海岸、南相馬市の北泉、小沢、棚塩地区海岸、7日は広野町内の浅見川、折木地区海岸をパトロールし、釣りや磯遊びで人が入る砂浜や海岸、河川敷などの状況を確認し、安全対策の検討を行った。
トピックス
- 東北地整と建協連等が意見交換会 2025.04.21
- 県土地改良建設協会県北支部が総会 2025.04.21
- 災害時給水栓を整備/会津若松市上下水道局 2025.04.21
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18