HOME > トピックス一覧 > 危険地点を現地調査/国道4号鳥谷野地区
トピックス
2019.12.20
危険地点を現地調査/国道4号鳥谷野地区

福島市の鳥谷野地区は鳥谷野交差点、鳥谷野北交差点、鳥谷野東交差点の3地点で国道4号、国道115号、市道南町・稲場線、市道天神線が交わっており、慢性的な渋滞や交通事故、抜け道利用による危険状況発生が問題となっている。検討会は東北地方整備局福島河川国道事務所が設置。国や警察、市、地元関係者など官民が連携し、交通安全確保に向け効果的な方策を話し合っていく。
会合には永幡委員長、本木雅信福島河川国道事務所副所長ら15人が出席した。地図や空撮写真、映像で現況を把握し、平日朝の交通量ピーク時に特に自動車と交差点を横断する自転車、歩行者の危険状況が発生していることを確認した。委員らは実際に現地にも足を運び、渋滞が発生しやすい要因となっている道路環境などを調査した。
検討会は今年度内に第2回を開催予定。数回の会合を経て、具体的な対策案等を取りまとめる。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31