HOME > トピックス一覧 > 3.11伝承機構に寄付/陸奥テックコンサルら
トピックス
2020.04.20
3.11伝承機構に寄付/陸奥テックコンサルら

同機構は、東日本大震災の教訓伝承と、防災力の向上や、被災地域の活性化などを目的に活動を展開している。震災の復旧支援を通じ両社は、震災伝承の重要性を感じ、機構の活動支援にと寄付を行った。
伊藤、鵜沼両社長が仙台市内の同機構事務局を訪れ、原田吉信事務局長に目録を手渡した。伊藤社長は「震災の記憶が薄れないように、復興の経験や思いを次の世代につなぐ活動の一助になれば」、鵜沼社長は「実際に復旧作業などを経験した者が伝えることに意味がある。このような仲間が集まることでムーブメントを起こしたい」と述べた。原田事務局長は「支援に大変感謝している。寄付金は今後の活動に生かし、震災伝承に努めたい」と感謝の意を示した。
3・11伝承ロードは、東日本大震災の被災地に設置されている震災遺構や伝承施設を結ぶ取り組み。震災の教訓を学ぶことができるような環境を整える。同機構は同ロードの構築と運営を継続的に支援する組織として2019年8月1日に設立した。
トピックス
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25
- 新規入職者合同研修に73人/県建産連主催 2025.04.25
- 県建協が新入社員合同研修会 2025.04.23
- 県建設ダンプ協議会が安全講習会 2025.04.23