HOME > トピックス一覧 > 在校生が工事現場見学/白河二中
トピックス
2021.06.28
在校生が工事現場見学/白河二中

施工途中の建物に入り、工事の過程を見学することで建設工事について理解を深めてもらうとともに、建設業の魅力を伝えようと施工者が企画した。
21日は3年生約80人が参加。鈴木修一藤田建設工業常務取締役が「現校舎のすぐ隣に建設しており、工事中の建物を見て普段はできない貴重な体験をしてほしい」とあいさつした。
生徒は3班に分かれ、担当者の説明を受けながら、断熱材が張られた天井や完成前の教室を見学。「新校舎はすごく広くて使いやすそう」「工事現場を見るのは初めてでワクワクする」などと話し、記念写真の撮影も行った。
工事は既存施設を利用しながら老朽化した校舎等を全面改築する。新校舎がRC造3階建て延べ7426.44㎡、屋内運動場がRC一部S造2階建て延べ2926.92㎡。工期2023年12月28日。和尚壇地内。
設計は斎藤・中川・深谷設計共同体。建築は藤田・松本特定JV、電気設備は白河電設、暖冷房衛生設備と機械設備工事は山田設備工業が担当。
トピックス
- 塗装業界の発展へ青年部会発足 2025.04.28
- ふくしまME協議会が更新指定講習会 2025.04.28
- 小学生に建設業PRへ/Change!どぼく実行委 2025.04.28
- 県建協郡山支部ら主催でスポ少ソフト大会 2025.04.25
- こおりやま建協がこいのぼり支柱設置 2025.04.25