HOME > トピックス一覧 > 小学生親子対象に現場見学会/若松会議所
トピックス
2021.11.10
小学生親子対象に現場見学会/若松会議所

担い手の確保に向け、建設業の社会的な役割や魅力を伝えようと今回初めて企画。市内の小学生と保護者10人が参加し、バスツアー形式で各施設を巡った。
沼平第3最終処分場では、工事の進む廃棄物の埋立地を見学。会津若松地方広域市町村圏整備組合の永峯正也環境センター所長や、工事を担当する戸田建設・マルト建設特定JVの中根稔現場代理人らが工事の内容や施設の役割を説明した。小野部会長はドローンの操縦を実演し、上空から撮影した映像を児童らに披露した。
4月に供用開始したし尿処理施設では、し尿や汚泥を浄化する機能などについて担当者が解説した。
移動中のバス車内では、會津*美Ladyが建設業の仕事内容や役割について説明した。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31