HOME > トピックス一覧 > 親子で梁製作を体験/建築学会福島支所
トピックス
2022.01.12
親子で梁製作を体験/建築学会福島支所

ワークショップ等の実体験や建築技術者との交流を通し建築に対し興味を持ってもらおうと、2018年度から昨年度の中止を除いて毎年開いている。今回が3回目。親子4組が参加した。
講座は2部構成。1部は座学で、山下竜一県土木部建築住宅課副主任建築技師がアーチ、ラーメン、トラスなど橋の上部工形式を取り上げ、構造とはどのようなものかを紹介。軸組模型を使い地震に強い住宅の構造についても分かりやすく説明した。
2部のワークショップでは、各親子がボール紙を使って梁作成を体験した。互いに案を出し合って役割分担し、重さに強い梁を作った。最後に耐荷重測定を行い、最も強い「梁」を考案作成した優勝者らを表彰した。
トピックス
- 大雪対応協力6社に感謝状/郡山国道事務所 2025.04.02
- 県サッシ施工協会が総会 2025.04.02
- こむこむ館で夢の屋根大作戦 2025.04.02
- 5月25日に福島駅前でフェス/県建協青年部 2025.03.31
- 桑原理事長を再選/県板金工業組合 2025.03.31