HOME > トピックス一覧 > 県港湾課に懸案解消を要望/県内2団体
トピックス
2022.01.24
県港湾課に懸案解消を要望/県内2団体

波浪や潮流など激しい気象条件下での作業や、漁業等周辺産業への配慮が求められる工事環境の中、新・担い手三法の運用を徹底しながら適切な利潤を確保し、将来の作業船の保有や技術・能力の向上を図るための懸案解消に向けた要望を行った。
①基礎捨石投入における海上渡しについて在港船舶による岸壁渡しの採用②浚渫工事における作業量の整合性(陸揚げ現場条件の再照査)③ブロック製作におけるクローラクレーンの損料(賃貸料最低保証価格の設定など)④浚渫工における浚渫土砂処理⑤作業船係船料(工事費積算計上または使用料の緩和・免除)⑥作業船舶(起重機船)による事業の確保と計画的発注⑦建設現場における遠隔臨場検査(勉強会、意見交換会の設置)⑧働き方改革(4週8休)⑨小名浜港東港地区の計画的整備(事業計画等の早期公表)⑩小名浜港内の各種ヤード用地の確保―など10項目の要望への理解・対応を求めた。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16