トピックス

2025.04.18

来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部

県建設業協会青年部(野地大輔会長)のはたらく車街なか絵本プロジェクト実行委員会(委員長=渡部智子同部副会長)は16日、福島市の県建設センターで第2回会合‌を開き、福島駅前で開催するイベント「街なかけんせつ現場フェスティバル2025~絵本からはたらく車がとびだした!」の実施内容等を協議した。
イベントは福島市振興公社(こむこむ館)、福島学院大学と共催で5月25日に福島市の駅前にぎわい広場、駅前通りで開催する。幼児~小学校中学年の児童とその親をメインターゲットとして約1000人の来場を目指す。
絵本「もぐらけんせつ」に焦点を当て、絵本に登場する建設重機の実物を展示する。重機はバックホウやクレーン車、ブルドーザーなど10台程度を準備。ミニバックホウを使ったゲームや高所作業車等への試乗などの重機と触れ合う体験を通して、子どもたちに建設業の魅力を感じてもらう。
ステージを設け、福島学院大学の学生による絵本の読み聞かせや、絵本の作者・長崎真悟氏のトークショーを行う。絵本に出てくるケーキの製作体験コーナーなども検討している。


ニュース一覧

トピックス

ニュース一覧