HOME > トピックス一覧 > 投資的経費2%増/2022年度県当初予算案
トピックス
2022.02.04
投資的経費2%増/2022年度県当初予算案

新総合計画の初年度として、復興・再生と地方創生を加速させ、防災力の強化や地球温暖化対策、デジタル変革などに部局横断的に取り組む。復興・創生分は2429億2800万円で今年度当初比6%減。通常分は令和元年東日本台風等の災害復旧事業費が進み124億円減少したものの、新型感染症対応分が352億円、防災や長寿命化関連の公共事業費が104億円増えたこともあり、トータルでは248億円増加した。
歳出のうち投資的経費は今年度当初比2%増の1906億5600万円。災害復旧事業が大幅に減ったが、普通建設事業が12%伸びた。
公共事業費は1889億8500万円で今年度当初と比べ4.2%増加した。内訳は復興・創生分が災害復旧事業22億900万円(50.7%減)、災復以外477億円(32.8%増)。通常分が①県単・補助事業666億9200万円(4.5%増)②国直轄事業負担金172億5300万円(5.6%増)③維持補修事業491億900万円(16.5%増)④災害復旧事業60億2100万円(67.7%減)。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16