HOME > トピックス一覧 > ロハスの池プロジェクトを報告/日大工学部
トピックス
2022.03.14
ロハスの池プロジェクトを報告/日大工学部
日本大学工学部は9日、郡山市の同学部内講堂で、市内にある古川池の親水性評価などに関する研究報告会を開いた。
水環境システム研究室(手塚公裕准教授)の学生に加え、今回新たに環境生態工学研究室(中野和典教授)の学生が、持続可能な防災浸水公園化プロジェクト(ロハスの池プロジェクト)について、実験結果を報告した。
古川池では2021年6月、産学官連携による同プロジェクトが始動。池に植生浮島を設け、水質浄化実験などを行っている。
報告をした小野隼人さんら学生は、富栄養化により透視度が悪化する池に潜り、研究の準備を進めたエピソードも交え、悪臭などが理由で親水性が低いとする評価や、植物種により異なる水質浄化能力について説明した。
古川池愛護会(高橋晋也会長)も、不法投棄抑止力になる清掃活動などについて話した。
水環境システム研究室(手塚公裕准教授)の学生に加え、今回新たに環境生態工学研究室(中野和典教授)の学生が、持続可能な防災浸水公園化プロジェクト(ロハスの池プロジェクト)について、実験結果を報告した。
古川池では2021年6月、産学官連携による同プロジェクトが始動。池に植生浮島を設け、水質浄化実験などを行っている。
報告をした小野隼人さんら学生は、富栄養化により透視度が悪化する池に潜り、研究の準備を進めたエピソードも交え、悪臭などが理由で親水性が低いとする評価や、植物種により異なる水質浄化能力について説明した。
古川池愛護会(高橋晋也会長)も、不法投棄抑止力になる清掃活動などについて話した。
トピックス
- 復興祈念公園現場を高校生見学/県建協招く 2024.11.22
- 喜多方桐桜高生と交流/電気工組2団体の青年部 2024.11.22
- CEMグループが献血/土木の日の一環で 2024.11.22
- 藤原小児童が小名浜道路を見学 2024.11.20
- 日大工学部生が湯野上BP橋梁現場を見学 2024.11.20