HOME > トピックス一覧 > 郡山高等職能開発校で修了式
トピックス
2022.03.16
郡山高等職能開発校で修了式

草野校長は「皆さんの努力と、事業主の日々の支えに感謝する。本校で学んだ知識、技能を発揮し、技能士として活躍すること願っている」、松本次夫郡山職業訓練協会長が「本校修了の先輩方は、事業主としても活躍している。自身の職業に誇りと喜びを持ち、一層の努力を続けてほしい」とあいさつした。
修了生を代表して齋藤さんが「本校での貴重な経験を糧にまい進したい」と答辞を述べた。
修了生は次の通り。
齋藤友貴(木造建築科)佐藤有(建築板金科)石戸孝志(左官・タイル施工科)小瀧悠翔(同)
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16