HOME > トピックス一覧 > 国直轄代行復旧を要請/地震被災の伊達橋など
トピックス
2022.04.04
国直轄代行復旧を要請/地震被災の伊達橋など

内堀知事がオンライン上で斉藤鉄夫国土交通大臣に緊急要望し、斉藤大臣が「直轄権限代行も含めた支援をしっかり検討していく」と回答した。
伊達橋は1961年架設の4径間連続ワーレントラス橋で、橋長288m×全幅7.6m。伸縮継手や支承がすべて破損したほか、上部工が橋軸方向に約30㎝、橋軸直角方向へ約20㎝ずれるなどの被害が発生した。
伊達崎橋は61年架設のPC単純ポストテンションT桁橋で、橋長303.1m×全幅6.8m。桁部分にクラックが発生しているほか、老朽化もあり不可視部分の損傷度合が不明なため、修繕を含めた国による直轄診断を要望した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16