HOME > トピックス一覧 > 3科9人が入校/郡山高等職業能力開発校
トピックス
2022.04.15
3科9人が入校/郡山高等職業能力開発校

新入生は建築施工系木造建築科、建築外装系建築板金科各2人、塗装系建築塗装科5人。左官・タイル施工科への入校生はいなかった。
鈴木祐治郡山建設組合長、桑原正美県板金工業組合郡山支部長、橋本英樹郡山地区左官組合長、佐藤隆郡山塗装業訓練事業組合長ら来賓と各科指導員、事業主らが見守る中、草野校長が新入生代表の佐藤淳さん(建築塗装科)に入校許可書を手渡した。
草野校長が「素直な気持ちで3年間の訓練を積み、技能士を目指してほしい」とあいさつ。松本次夫郡山職業訓練協会長は「勤務の傍ら専門技術を学ぶのは厳しいことだが、恵まれた環境で訓練に取り組んでほしい」と祝辞を述べた。
新入生を代表し箭内武さん(建築施工系木造建築科)が「自ら選んだ職業に希望を持ち、訓練校と職場を両立する伝統を受け継いで訓練に励み、立派な技能士になります」と宣誓した。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16