HOME > トピックス一覧 > 伊達市で弥平ふるさと館など開所
トピックス
2022.04.18
伊達市で弥平ふるさと館など開所

ウエルネスサロン白根「弥平ふるさと館」は閉校した旧白根小学校を利活用した、交流館機能と運動機能の複合施設。校舎(RC造3階建て延べ2087.86㎡)を改修し、多目的ホールやバドミントンコート、会議室、運動室3室、ボルダリングルーム等を設置した。設計はNOB設計工房。施工は渡辺工務店。
式典では須田市長、八巻善一市議会議員らがテープカット。まいまい運動など元気づくり・健幸づくり体験会に参加した。
霊山こどもの村休憩施設は、園敷地南側の管理事務所跡地に、遊びと学びのミュージアムと連続性を持った円形のW造平屋193.06㎡。休憩所のほか各種トイレやボルダリングスペースを配置したほか、屋外には豆自動車コースを整備した。設計は中山建築研究所、施工は佐藤建設。
オープニングセレモニーでは須田市長、高橋一由市議会議長らが来場した子どもたちとバルーンスパークを行い施設の完成を祝った。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16