HOME > トピックス一覧 > 5社が県工生11人受け入れ/県建協福島支部
トピックス
2022.07.29
5社が県工生11人受け入れ/県建協福島支部

大丸工務店では佐久間研斗さん、池田大峨さんが、同窓の先輩に当たる小林諒哉工事部主任の引率で現場実習を行った。福島市野田町の同社社屋で建築ゼネコンの仕事・役割などについて説明を受けた。協力業者の古川建築で型枠工事の材料や加工について学んだほか、船山工業で鉄骨加工に係る新旧の技術を学ぶなど建築に関わる専門工事業の役割などに触れた。
瀬上小学校屋内運動場改築、三河台学習センター建築の現場見学を行った。瀬上小学校では赤井英明現場代理人が、大断面木構造の梁について加工法などを説明したほか、県産木材の活用など技術面での有用性や建設業によるSDGsへの取り組みなどを伝えた。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16