トピックス
2022.08.03
聖徳太子神社で例大祭

宮地会長は「讃仰会の輪を大きく広げ、今後とも文化を守っていきたい」とあいさつした。出席者は玉ぐしをささげ、商売繁盛や安全を祈った。
讃仰会は1940年に発足した。聖徳太子を奉る大工、鳶、左官、塗装など建築関連業者で構成されており、67年には福島稲荷神社境内に聖徳太子神社を建立し、2002年には神輿を製作している。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16