HOME > トピックス一覧 > 下水管のTVカメラ調査を研修
トピックス
2022.08.05
下水管のTVカメラ調査を研修

3年ぶりの開催で、5社から11人が受講。事務局担当の鈴木俊英藤田建設工業営業企画部長があいさつし、研修の概要を説明した。
講師は大和田寿美夫(ひまわり)、伊藤力恵(東日本ユニットサービス)、丸藤勝則(小林土木)の3氏が担当。ひまわり、セイビ両社のTVカメラ車を実習用下水管に配置し、車両操作の実演と映像の解説を行った。
参加者は、配管のクラックやつなぎ目に入り込んだ草の根などを想定して車両を運用。的確な操作と記録方法を学んだ。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16