HOME > トピックス一覧 > 磐農生が水門現場見学/県建設業協会
トピックス
2022.10.17
磐農生が水門現場見学/県建設業協会

鈴木惇彦いわき建設事務所事業部河川砂防課主査が水門を整備する目的や効果、事業進捗などを説明。渡邊英誉現場代理人は「現場見学やコンクリート練り混ぜ体験などの経験を今後に役立ててほしい」と述べた。
生徒は鈴木教郎四倉常磐生コン工場長らの指導の下、コンクリートの人力練り混ぜを体験し、空気量測定などを行った。
水門は、平下神谷字沢帯地内の夏井川河口部で、合流する横川への逆流防止のため整備している。施工は門柱本体工事が堀江工業・加地和組・福田組JV、設備工事は矢田工業・豊国工業JV。
トピックス
- 小学校通学路で登校時誘導/県警備協県南支部 2025.04.18
- 会津管工事協組がボウリング大会 2025.04.18
- 来月の働く車フェスへ向け協議/県建協青年部 2025.04.18
- 県建協の土木実務者研修が開講 2025.04.16
- 会津共同高等職訓校木造建築科に3人入校 2025.04.16